意見公募
「意見公募(パブリックコメント)制度」とは、町が基本的な施策を策定するときに、その案と資料を公表して、町民の皆さまから寄せられた意見などを考慮しながら最終案を決定するとともに、意見の概要とこれに対する町の考え方を公表していく一連の手続きです。
- 芦北町過疎地域持続的発展計画の素案に対するパブリックコメント(意見公募)の結果について 2021年9月13日 登録
- 第6期芦北町障がい福祉計画及び第2期芦北町障がい児福祉計画の素案に対する意見公募(パブリックコメント)の結果について 2021年8月31日 登録
- 第8期芦北町老人保健福祉計画・介護保険事業計画の素案に対する意見公募(パブリックコメント)の結果について 2021年3月29日 登録
- 芦北町復旧・復興計画(案)に対する意見公募の回答について 2021年2月1日 登録
- 第2次芦北町環境基本計画(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)の結果について 2020年2月14日 更新
- 芦北町地域公共交通網形成計画(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)の結果について 2019年3月11日 登録
- 芦北町意見公募(パブリックコメント)手続実施要綱 2010年4月16日 登録
- 「芦北町過疎地域自立促進計画(素案)」に対する意見公募の結果 2010年1月1日 登録