新型コロナウイルスワクチン接種(オミクロン株対応ワクチン)について
登録日:2022年12月21日
現在、下記のとおりオミクロン株対応の新型コロナウイルスワクチン接種を実施しています。
対象者
2回目接種が完了した12歳以上で、最後の接種から3か月が経過している方
使用するワクチン
オミクロン株対応ワクチン
ファイザー社製(12歳以上) または モデルナ社製(12歳以上)
※オミクロン株対応ワクチンの接種は、現時点で1人1回の接種です。
※モデルナ社ワクチンの接種対象年齢が当初は18歳以上とされていましたが、令和4年12月14日以降、12歳以上に引き下げられました。
接種会場
・オミクロン株対応ワクチン接種を実施する町内医療機関を確認し、各自で直接、医療機関へ予約してください。
※町外の医療機関で接種を希望する場合は、希望する医療機関へ直接お問い合わせください。
その他
・芦北町に転入された方で、接種を希望される場合は、健康増進課にご相談ください。
・予診票等を紛失した方は、下記の方法で再発行が可能です。
(1)窓口申請:役場健康増進課に印鑑を持参のうえ、窓口にお越しください。
その場で予診票等を発行します。
(2)郵送申請:「新型コロナウイルス接種様式交付申請書」を記載し、
返信用封筒を同封のうえ、郵送してください。
記載内容を確認後、郵送により交付します。
〈送付先〉〒869-5498
熊本県葦北郡芦北町大字芦北2015 芦北町役場 健康増進課 宛
お問い合わせ先
健康増進課
- 電話番号:
- 0966-82-2511
- ファックス番号:
- 0966-82-2893
このページについて、ご意見をお聞かせください